ヤマハオーボエを全国から宅配買い取り・査定・無料お見積りします

フォームで詳しく楽器買取のお見積もり ラインで簡単な楽器買取お見積もり

ヤマハオーボエ 買取

ヤマハ オーボエを高価買取します (無料査定歓迎)

  • 外装に錆又は変色があり汚れがあるヤマハオーボエ買取します
  • 管体にへこみや傷や割れがあるヤマハオーボエ買取できます
  • 外装部分に鍍金の浮きがあるヤマハオーボエ買取します
  • キー部分の動きが悪くタンポ不良のヤマハオーボエ買取
  • 付属品のケースがないヤマハオーボエ買取できます
  • 品番、製造年度が不明なヤマハオーボエ買取できます

「お知らせ」

2025年の買取価格は、下記2023年度の買取価格表より10~15%アップしています。LINEまたはフォームからお気軽にお問い合わせください

ヤマハオーボエ
 2023年度 買取価格

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

YAMAHA YOB-431

88,000

110,000

132,000

YAMAHA YOB-432

96,000

120,000

144,000

YAMAHA YOB-831

178,000

222,500

267,000

YAMAHA YOB-832

180,000

222,500

270,000

YAMAHA YOB-431M

90,000

112,500

135,000

YAMAHA YOB-432M

98,000

122,500

147,000

YAMAHA YOB-831L

188,000

235,000

282,000

YAMAHA YOB-832L

208,000

260,000

312,000

 

オーボエの買取に納得出来る参考ページ
オーボエを高く買ってもらう為に売却要件を知ることで理解できます
オーボエを売る前にお店選びと楽器についての詳しい情報を知ること
オーボエの無料査定のご依頼は楽器を受けた時に査定報告を行なう
オーボエを売る時の決断はご処分、買い替え、下取り、使用不可など

ヤマハオーボエ買取・お見積りポイント

品番、製造年度、外観、使用状況で判断して買取査定をしています

ヤマハオーボエのロゴ

■品番の刻印
ベル部にロゴ

ヤマハオーボエのシリアル番号

■シリアル番号
下管部の刻印

ヤマハオーボエのメンテナンス

■外装・楽器状態
さび、傷、割れ、凹み

楽器買取りの流れ

買取の流れ ご希望の方には梱包キット(梱包材料)を無償でお送りいたします!

買取のフォーム又はお電話で楽器の詳細をお知らせ下さい

お見積り金額でご納得の場合、梱包キットなどをお届けします

同封の説明書通りに楽器を梱包し、着払いにて発送して下さい

買取の楽器を確認でき次第、ご指定の銀行口座にお振込みです

当店へは送料着払いでお送りください♪

管楽器高価買取しています

吹奏楽部の希望楽器

 

(株)ヤマハ社

明治30年(1897年)日本楽器製造株式会社(ニチガク)として発足、YAMAHAのブランド名で展開してきたが、創業90周年の昭和62年(1987年)に社名をヤマハ株式会社に改称。創業以来の事業であるピアノ製造をはじめとする伝統的な楽器事業は国内トップブランドであり、質の良さから海外においても非常に知名度が高い。楽器作りの総合メーカーを目指し管楽器の製造に着手したのは1960年代始めであり、それ以降、技術革新のノウハウを蓄積し、全世界から認められるブランドに成長

オーボエの特徴
クラリネットやサックスと違い、オーボエは葺(あし)の茎で作られたリードを2枚合わせて作られたダブルリードを使用して演奏します。ストローのように息の取り入れ口が細いため、他の楽器よりも少ない息で演奏が可能です。オーボエという名称はフランス語のオーボワ(Hautbois)からきており、オーボワの意味は高い音の木です。名前の通りオーボエの音は非常によく響き、包み込むような美しいメロディを奏でることができます

 

▼楽器の買取方法

下記の方法にて買取いたします。
詳細につきましては コチラ でご確認ください。

楽器の宅配買取

▼楽器買取に関するQ&Aはコチラ

Q&A

運営

楽器買取センターDOREMI
〒454-0854
名古屋市中川区松年町3丁目6番地2
午前11時~午後4時 迄営業
(定休日:土・日・月曜日・祭日)
TEL: 052-654-7155

サイトマップ