バストロンボーンを全国から買い取り・査定・お見積りします

フォームで詳しく楽器買取のお見積もり ラインで簡単な楽器買取お見積もり

どこのメーカーのバストロンボーン買取します

バス トロンボーンを高価買取します

  • 外装に錆があり汚れがあるバストロンボーン買取出来ます
  • 管体、ベルに凹みや傷があるバストロンボーン買取します
  • 鍍金ハガレ、鍍金浮きがあるバストロンボーン買取します
  • スライドとロータリーの動きが悪いバストロンボーン買取り
  • 未調整のコーントロンボーン・バストロンボーン買取します
  • 品番、製造年度が不明なバストロンボーン買取りします
  • 付属品のケースもないバストロンボーンも買取できます

バストロンボーンの買取に納得出来る参考ページ

トロンボーンを高く買ってもらう為に売却要件を知ることで理解できます
トロンボーンを売る前にお店選びと楽器についての詳しい情報を知ること

トロンボーンの無料査定のご依頼は楽器を受けた時に査定報告を行なう
トロンボーンを売る時の決断はご処分、買い替え、下取り、使用不可など

バストロンボーン買取・お見積りポイント

メーカー、品番、製造年、外装、使用状況で判断して買取のお見積もりをしています

コーントロンボーンのロゴ

■品番の刻印
ベル部分の刻印

コーントロンボーンのシリアル番号

■シリアル番号
繋ぎ部分の刻印

コーントロンボーンのメンテナンス

■外装・楽器状態
さび、傷、凹み・固着

バストロンボーン解説

バストロンボーンの基本的な構造はテナートロンボーンと管長や音域も同じです。テナートロンボーンより太いボア(管径)と大きなベルを持ち、1つまたは2つの迂回管とバルブを備える。主管の調性がB♭で、ボアは14.28mm、ベルは9.5インチが標準である。1本目の迂回管はF管(テナートロンボーンと同じ)である。2本目はG♭管が標準的です。迂回管を2本とも使うと管長はD管(第2バルブがG管の場合はE♭管)になる。2つの迂回管を持つ場合、2つめのバルブが主管側に(主管に対して直列に)配置されたものをインライン、F管側に(主管に対して並列に)配置されたものをオフセットと呼びます。

バストロンボーンのメーカーと品番

バストロンボーンのメーカー 品番
ヤマハバストロンボーン YBL-830,YBL822G
ヴィンセント・バックバストロンボーン 50B/50BO,50B2,50B3
コーンバストロンボーン 11OHR,112HR,62HR,62HR1
ストンビバストロンボーン TB50,TB51S
クルトワバストロンボーン AC502B,AC-550BH
クイーンル&ホイヤーバストロンボーン GB3/GKL
ゲッツェンバストロンボーン 3062AFY,1052FDY
シャイアーズバストロンボーン ツインアキシャルフロー
B&Sバストロンボーン BSMS27K-1

注)記載されていないバストロンボーの買い取りもできます


楽器買取りの流れ

買取の流れ ご希望の方には梱包キット(梱包材料)を無償でお送りいたします!

買取のフォーム又はお電話で楽器の詳細をお知らせ下さい

お見積り金額でご納得の場合、梱包キットなどをお届けします

同封の説明書通りに楽器を梱包し、着払いにて発送して下さい

買取の楽器を確認でき次第、ご指定の銀行口座にお振込みです

当店へは送料着払いでお送りください♪

らくらく梱包セットをご利用ください!

  • ご希望の方には、らくらく梱包セットを無償でご提供いたしております
  • 梱包のプチプチ、着払い伝票、割れ物注意シールです
  • お気軽にお問い合わせ、お見積りのご依頼をくださいませ
  • おかげさまで大好評です♪ お待ちいたしております