ファゴット・バスーン
るなら楽器買取センターDOREMI

「送料当方負担(無料)で査定ができる」
楽器買取センターです。

ヤマハ、W.シュライバー、アマティ、タケダ、オスカーアドラーファゴットなど お売りいただけます(買取)

ファゴット・バスーン買取

ファゴット・バスーンの買取強化メーカー

ただいま下記のファゴット・バスーンを買取強化中です。

ぜひ、ご利用ください。

楽器撮影のポイント

品番、製造年、外装、使用状況、楽器状態で判断して買取のお見積もりをしています。
品番の刻印

品番の刻印

シリアル番号

シリアル番号

外装・楽器の状態

外装・楽器の状態

楽器買取の流れ

 

ファゴット(バスーン)の「査定の参考資料」です。
市場の変動で買取価格が上下しますので査定表と買取価格に差異が生じる場合があります。
掲載にない旧品番(モデル)は年式と外装の傷・錆・凹み・割れ・タンポの劣化などをお知らせ下さい。
買取査定をご案内させていただきます

 

シュライバー ファゴット(バスーン)
現行モデル 2023年7月現在

新品価格

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

Wenzel  WS5010P 4ローラー SP

924,000

138,600

184,800

231,000

277,200

Wenzel  WS5016 4ローラー SP

1,155,000

173,250

231,000

288,750

346,500

Wenzel  WS5031 4ローラー SP

1,660,000

249,000

332,000

415,000

498,000

Wenzel  WS5071 7ローラー SP

2,400,000

360,000

400,000

600,000

720,000

 

オスカー・アドラー ファゴット(バスーン)
現行モデル 2023年7月現在

新品価格

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

Oscar Adler  1357/125  5ローラー

1,020,000

153,000

204,000

255,000

306,000

Oscar Adler  1357  5ローラー

1,120,000

168,000

224,000

280,000

336,000

Oscar Adler  1358  10ローラー

1,390,000

208,500

278,000

347,500

417,000

Oscar Adler  1361  11ローラー

1,680,000

252,000

336,000

420,000

504,000

 

タケダバスーン(ファゴット)
現行モデル 2023年7月現在

新品価格

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

TAKEDA BASSOON  Model 0

540,000

81,000

108,000

135,000

162,000

TAKEDA  BASSOON  Model 2

598,000

89,700

119,600

149,500

179,400

TAKEDA  BASSOON  Model 3

800,000

120,000

160,000

200,000

240,000

TAKEDA  BASSOON  Model 4

1,050,000

157,500

210,000

262,500

315,000

TAKEDA  BASSOON  Model5

1,260,000

189,000

252,000

315,000

378,000

TAKEDA  BASSOON  Mode TAKEDA

1,360,000

204,000

272,000

340,000

408,000

 

ヤマハ ファゴット(バスーン)
現行モデル 2023年7月現在

新品価格

買取価格
良くない

買取価格
普通

買取価格
良い

買取価格
大変良い

YAMAHA カスタム  YFG-811

2,100,000

315,000

420,000

525,000

630,000

YAMAHA カスタム  YFG-811C

2,400,000

360,000

400,000

600,000

720,000

YAMAHA カスタム  YFG-812

2,100,000

315,000

420,000

525,000

630,000

YAMAHA カスタム  YFG-812C

2,400,000

360,000

400,000

600,000

720,000

 

 

ファゴット(バスーン)の解説

ファゴット(バスーン)の明確な成り立ちは不明ですが、16~7世紀に演奏されていたショーム、ドゥルシアン、ランケット、ソルドゥン等が進化して誕生したと考えられています。
18~9世紀になると4鍵、6鍵、8鍵と徐々に改良が進められ、19世紀後半に現在多く使用されているファゴット(バスーン)の原型となるヘッケル式(ドイツ式)が製作されました。現在、日本ではファゴット(ドイツ語)やバスーン(英語)といった場合ヘッケル式(ドイツ式)のものを意味しますが、フランス式のものもありそれらはフランス語のバソンと呼ばれることが多いです、ヘッケル式(ドイツ式)が一般的に楓でできていてキィの数が多いのに対しフランス式は紫檀で作られることが多くキィの数が少ないので、甲高いファゴット(バスーン)とは異なった独特の音色が特徴です。

 

バスーン・ファゴットの取り扱い
組み立てるときはキーに力が加わるような持ち方はやめましょう。ジョイント部分が固い場合、またはゆるい場合には無理しないようにして管楽器メンテナンス技術者に見てもらうのが良いです。簡単な調整で済みます。木綿糸の場合は糸を巻き足したり減らしたりしても大丈夫です。そしてボーカル部分は根元を持ってゆっくり差し込みましょう。」
演奏後はジョイントを分解したあと、水分を出して保管してください。水分を出すときに、必ずテナージョイント側(細いほう、ボーカル側ですね)から出すようにしてください。ボーカル側は防水加工してあるのですが反対側は防水加工されていないからです。その後スワブなどを使って水分を抜きます。タンポにたまっている水分はクリーニングペーパーなどで吸い取ります。リードは乾燥しない程度に通気性の良いケースの中に入れておくのがベストです。管体の割れ防止のため直射日光や湿気に弱いので保管には十分に気をつけてください。キィのバランス:衝撃を与えないように手持ちで運んだほうが安全です

 

バスーン・ファゴットの銘柄

2010年度品番・掲載品番以外でも買取できます

 

W.シュライバー ファゴット
WS5016 、WS5031、WS5071
アマティファゴット  Amati ABN41ベース、スタンダード、デラックス、5B、JDR/
タケダバスーン takeda fagott タケダプロフェッショナル、シンフォニー、TAKEDA Soloist、TAKEDA Super Soloist
オスカーアドラー Oscar Adler 1355、1356、1357W、1358、1361
ヤマハファゴット yamaha fagotto YFG-811、YFG811G、YFG-812 

モーレンハウエル  Nollenhauer

スタンダードモデル、プロフェッショナルモデル 
ベルンド・モースマンファゴットt
443s,443,445、オーケストラモデル450,500PRO Bernd Moosmann(FRG)

ピュヒナーバスーン Puchner

19Premier,Classic,22,23,Superieur 

フォックスバスーン fox bassoon

model750ss,model700s,THICK WALL/ボアタイプ、model600ss,model600SL,
ショートボアタイプ:model001s,moderu002s,005s,007s,
ロングボアタイプ:model001L,002L,003L,004L,005L,006L,012L,013L,014L,015L

その他のファゴットメーカー

【バスーン/ファゴット】
、ヴォルター,Walter、ヴェンツエル・G・ヴォルフGuntram Wolf、オスカー・アドラー,Oscar adler、ジンバオジャパン,JINBAO JAPAN、ビュッフェ・クランポン,Buffet Cramponフォックス,FOX、チェロ&クー,Cello&Coo、ピュヒナー,Puchner、W・ヘッケル,Heckel、メーニッヒ,Monnig、、ライツインガー,Leitziger、セルマーSlelmer、ヘッケルheckel、 ヴァルターWalter、ライツィンガーS.Leitzinger


【コントラバスーン】
アマティJDR,Amati JDR,アマティ,Amati、ヴェンツエル・シュライバー,Wenzel Schreiber、G・ヴォルフ,Guntram Wolf、エッペルスハイム,Eppelsheim、オスカー・アドラー,Oscar Adler、タケダバスーン,TAKEDA BASSOON、チェロ&クー,Cello&Coo、ピュヒナーPuchner、フォックス,FOX、W・ヘッケル,W.Heckel、ベルント・モースマン,Bernd Moosmann、モーレンハウエル,Mollenhaue

 

page top